昔懐かしい、新幹線開業以前の東海道線普通列車をとりあげたサイト
ふと思い出し、1960(昭和35)年3月、東海道本線に、機関車でけん引した客車を用いた普通列車があったころの旅路を紹介しているサイトがあったのを思い出し、紹介します。
とりあえず、第1ページめにリンクさせます。
ネタバレ注意。遥かなる山の呼び声、ラスト付近のシーン
山田洋次監督作品「遥かなる山の呼び声」のラスト近くのシーンです。
既に一度でも映画見たことある方、結末をご存じの方だけごらんください。
映画のあらましはウィキペディアの当該項目をごらんいただくとして。
なつかしの事件。ビートたけし氏フライデー襲撃事件時記者会見
事件のあらましは、ウィキペディアの当該項目で見ていただくとして。
この動画についたコメント欄で皆様仰るように、たけしさんの落ち着きぶり、己のケツは己でふく覚悟、素晴らしいの一言です。
それ ...
明治大学野球部の「御大」島岡吉郎は持て囃す価値のある男なのだろうか
まずはこのVTRをみてもらいたい。
この男は、決して酔っ払った野球ファンでもなければ、その筋のひとでもない。
れっきとした明治大学野球部監督を長年務めた島岡吉郎、通称御大である。
明大OBの広沢克己 ...
新しい有料note「私しょうたが月収30万円を達成した秘訣」公開しました
久々に、noteを書きました。
有料noteです。
私は2021年になってから、にわかに月収30万円を得るに至りました。
その秘訣「私しょうたが月収30万円を達成した秘訣」を、公開しました。 ...
競輪ロケットのアクセス数
他のブログの更新にかまけて、このブログに手を付けかねていたことをお詫びします。
その「他のブログ」のひとつが、競輪ロケットです。
競輪ロケットの、2020年3月から2021年2月の、
ユーザー数とページ ...
ブロガーひっしょうマニュアルアクセス数
他のブログの更新にかまけて、このブログを放置していたこと、お詫び申し上げます。
その「他のブログ」のひとつが、ブロガーひっしょうマニュアルです。
シーサーブログというところでやってます。ここ半年のアクセス数しか ...
世相ロケットのアクセス数
他のブログの更新にかまけて、このブログに手を付けかねていたことをお詫び申し上げます。
その「他のブログ」の一つが、世相ロケットです。
で、世相ロケットの、2020年3月から2021年2月のアクセス数を示したグラ ...
寅さんこと車寅次郎の、その日を生きるためのなけなしの智慧
まずは、こちらの映像をご覧ください。
寅さん名場面 【商いの極意】男はつらいよ名場面
正直男はつらいよは全作品を一通り鑑賞し、寅さんの啖呵売も一通り聞いてまいりました。
ですがこうした商品
2018年~2019年のアフィリエイト成績
「【告知】2018年~2019年の、アフィリエイト成績。正直まるで儲かってません!」という記事名から変更し、一部編集しました。
元記事は2020年初めに書いたもので、その ...